なんと今日の記事は前回
やっつけ仕事でとりあえず書いた内容が何にもない映画の話とは違って
ほんのちょっとだけ内容のある話です!!
私が好きな紅茶を宣伝するという内容ですw
あっ私、紅茶飲まないんだよね
あっ私、コーヒー派ですという方にはつまらないかもしれませんw
ですが、私はまず朝起きたらあまーいミルクティーを淹れて飲むことから
一日が始まるほどの紅茶好きです
とはいえ別に淹れ方が上手なわけでもないですし
偉そうに人に語るほど知識があるわけでもない。
紅茶自体は私の師匠である母が私が子供のころから
ティータイムと称して午後によく淹れてくれていたので大好きだったのですが
自分でちゃんと淹れるようになったのは実はここ1年ほどのこと
初めは正直何が何だかわかりませんでしたが
毎日淹れていくうちに前よりおいしい紅茶を淹れることができるようになったような気がしていて
そして自分の好みの茶葉を見つけることができたような気がします。
紅茶の知識に関しては私は全然詳しくないですw
どこの茶葉がどうで、あーで、的な話はみなさんググってみてください
今日のブログは完全に私の主観で私が好きな紅茶を紹介する内容ですw
では私のおすすめ紅茶第一弾!!

フォートナム&メイソン ブレックファーストブレンド
↑アマゾンページにジャンプしますw
色々な茶葉をブレンドした紅茶で、私が朝飲むミルクティーに適した紅茶です♪
今回はフォートナム&メイソンのこちらを紹介しましたが
他のブランドでは『イングリッシュブレックファースト』という名前で出ていたりするブレンドティーです
5分ほど蒸らしてから、多めのミルクとお砂糖と一緒に飲むのが私の定番の飲み方
色々な紅茶ブランドのブレックファーストを試しましたが、今のところ一番のお気に入りかもしれません♪
ではお次は!!

トワイニング アールグレイ
↑アマゾンページにジャンプしますw
皆さんも知っているアールグレイ、柑橘系の香りがほんのりしていて飲みやすい紅茶だと思います。
アールグレイを私が楽しむときは、ミルクやお砂糖を入れずにそのままストレートで飲むことが多くて。
甘いお菓子と一緒に午後のひと時をすごすのに最適だと自分では思っています。
お求めやすい価格の定番ブランドのトワイニングのアールグレイはクセがなくてお気に入りです♪
ということで今回はこちらの2つの紅茶のご紹介♪
はっきり言ってアクセサリーの話は今回はありませんw
ちなみに私美味しい淹れ方などそのうち勉強すると決めてはいるのですが
自分でいろいろ考えて淹れている段階ですw
なのでおいしい淹れ方教えてくださいと言われても教えられませんw
大事なのは・・・・
自分の好みを見つけることと、蒸らし時間の調整だと思っています。
色々挑戦してみることが大事です!!
ちなみに紅茶を淹れる道具とかは
紅茶初心者セット
こちらで買ったものを使っています。
お洒落な銀製のアイテムとかいろいろ使ってみたいですが
私はこれで淹れていますw
ということでこれからも紅茶に関する探究は続けていきますので
そのうちまたブログ記事になるかもしれません!
その時はまた温かく見守ってていただければと思います♪