FC2ブログ

お仕事は何をしていますか?

みなさんこんばんは
4月のうちにもう一本記事を書こうとおもったら
なんともう5月になってしまいましたね。
世の中は大変なことになっていて
私自身は前回の記事に書いた通り
無事であり、幸せなことに友人たちに会えないことぐらいで
特に変わらぬ日々を過ごしております。
流行りのズーム飲み会などもやっていて
普段あまり遊べない人たちとも会話が出来たり
こんな状況でも辛いという思いにとらわれずに何か楽しいことを探していると見つかるものだなと


実感いたしました。
私自身ブログが結構苦手で
実際に会ったことある方は皆さまご存じだと思うのですが
喋ったりすることに関しては
ペラペラとしゃべるのでw
おしゃべり自体は好きなのですが
ブログを書くのは苦手のようです。
とまぁ、こんなご時世なので
仕事に関してこう見えても結構思い返したり
これからのことを考えたりするわけですよ。
ということで期間の長い短い関係なく
今までアルバイト、正社員など含めて
やってみたことがある仕事を思い返すと結構あったので
一言コメント付きで書いてみようと思いますw
あんたの仕事なんかに興味ないよ!!とは言わずに
皆さんも自身の仕事に関して考えてみる機会と考えて今しばらくお付き合いください。
仕事ってその人を表すいバロメーターだとおもうのです!
アトリエ Le Tour 長尾の


短いのも含めたお仕事経歴
①ガソリンスタンド 
楽しさ ☆☆☆
ひたすら給油に来たお客さんに水抜き材を売り、バイトの先輩たちとご飯に行く日々でした
大学受験に失敗してるのでその受験料を稼ぐという名目で働いてました
②オムライス屋さん
ホール ☆
キッチン ☆☆☆☆
大学生時代の一つ目のバイトです、オムライスをくるりと巻く技術がみにつきました、割と青春してましたw
③携帯電話工場(ガラケー)
楽しさ ☆
すごくシンナー臭い環境で、派遣会社の現実を体験!ベルトコンベア作業で流れてしまったときに
『流れましたーーー』と叫んだのを覚えております、高くてよく通る声でよかったですw
④車屋さんの倉庫作り
楽しさ ゼロ
なかなか過酷でしたね、初めてごみのような扱いをうけたある意味いい思い出ですw
⑤プラスチック段ボール工場
楽しさ ☆☆
ローラーでプラスチック段ボールを型にはめてガチャンとやる仕事(伝わりにくいw)
型で指を切ってしまい血まみれになって仕事にならなくて給料泥棒のような存在になったのを覚えておりますw
⑥中華料理屋 キッチン 春巻き先生
楽しさ ☆☆☆☆
学生時代のメインバイトその2、ビュッフェのため大量の皿洗いに追われながらも
春巻きを一日150個以上巻き続ける仕事、中国人のバイト仲間に長尾先生と呼ばれておりましたw
⓻焼肉屋さん ホール
楽しさ ☆☆
ほんの少しだけ在籍しておりましたがホールに向いてないことがわかりすぐに引退w
⓼洋食屋さん ホールキッチン
楽しさ ☆☆☆☆
とっても仲が良かったマスターがやってる洋食屋さんでバイト
常連さんしか来ないお店なので、基本はマンガ読んでるか読書してるかでしたw
⑨自転車屋さん
楽しさ ☆☆☆☆☆
大卒後の初の正社員!大好きだったものを仕事にした結果今は自転車別に好きじゃありませんwww
ですけど、ここでの仕事仲間やお客さんたちは今でも仲良くて、いろいろあったけど人とのつながりの大切さを実感いたしました
⑩ピザ屋 配達員
楽しさ ☆☆☆☆☆
中学校からの友人にニートの時期に職業をフリーターにしてもらったバイト先です
ちなみに今の仕事も向いていて大好きですが、天職はピザの配達だと思っておりますwww
⑪中華料理屋2 キッチン ホール
楽しさ ☆☆☆☆
再び中華料理屋登場!!以前のお店でお世話になった料理長が独立して始めたお店
職場に着いた瞬間に、「疲れた、帰りたい」という私でも見捨てずに面倒を見てくれて感謝ですw
⑫エイジング加工職人
楽しさ ☆
職人に憧れて、新しいものを古く見せる加工の修行をしに行くも・・・・
過酷な環境、夜勤、なんだかわからない美大出身者ヒエラルキーなどに
嫌なことに我慢ができない軟弱ものなのですぐに逃げ出してしまいましたwww
⑬メンズ雑貨のお店の販売員
楽しさ ☆
フリーターにも疲れ正社員になってみたのですが・・・店の商品の7割以上の担当になったが面白さを見いだせず
あ!!一つ自慢ですw
傘の販売を行っていたのですが、傘だけで120万円以上売り上げていまだに塗り替えられない記録を作りました
(それまではせいぜい20万円)
傘の売り場つくりだけに情熱を注いでいましたwwww
⑭アトリエ Le Tour
楽しさ ☆☆☆☆☆☆
念願だった『一人で働く』これが実現しました
働きっぷりは皆さまが評価するところですね♪
というような感じで
実に14もの仕事を期間が短いものもありますがやったことがあるんですねw
なんてこらえ性のない人間なんだと思いますが
今のアトリエ Le Tourなんだかんだもうすぐ5年やっているので最長記録です♪



これを見ていると
ホールや軽い接客の仕事は苦手で
じっくりとお客さんと話せる職種やあそんでていい仕事は好きということがわかりますねwwww
そして美術的な仕事とかしたことがないのに今アクセサリーデザイナーやってますね
ほんの少し真面目な話ですが
今の仕事が14個目の仕事みたいですが
楽しかった仕事やバイト
つまらなくてやめたいと思って嫌々働いた仕事やバイト
それまでの13個の仕事の経験が今の仕事につながっていて
無駄なことなんて一つもなかったのだなと思います。



楽しかった仕事で学んだ向いていること自分の強み
つまらなかった仕事で学んだ向いていないこと、やらないほうがいいこと

それらが積み重なって今のアトリエ Le Tourにつながっています。
至らないこともまだまだ多いところもあるかと思いますが
これからも皆様の手に渡って喜んでもらえるそんな作品たちを作っていきますので


今後も新作やオーダー作品、旧作たちを皆様にご覧になってもらいたいと思っております。
最後に新作チラ見せ!!
DSC_5173.jpg
K10とレインボームーンストーンのリング
DSC_5224.jpg
K10とラピスラズリのリング
DSC_5400.jpg
シルバーとダイヤモンドのバングル
こちら3枚の写真は
写真は撮っているけどまだ未発売の新作たち!!
自分でいうのもなんですがどれも傑作ですよ♪
自分で作った作品大好きなのでw
発売まで今しばらくお待ちください♪
ということで本日はここまで♪
  • このエントリーのカテゴリ: 未分類

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する