相変わらずの更新ですが今回もおつきあいください♪
作品のお取引をさせていただいている中でブログを読んでます!
『~~の記事よかったです』などありがたいお言葉を頂けることがあるので
単純な私は今日もブログを書くことにしました・・・(たまにしか書けないけれど)
今回はまずは宣伝!!
9月8日(木曜日)~9月14日(水曜日)
池袋西部本店にて展示会兼オーダー会を行います
在廊時間等は未定で 時間は短くなると思いますが
皆様ぜひとも遊びに来てください♪
詳しくはここをクリック
あと10月9日(日曜日)
私の地元である東急田園都市線のたまプラーザ駅から徒歩15分ぐらいのところにある
隠れ家的な素敵なカフェでオーダー会も行います!
詳しくはまた後日お知らせいたします!
マダレーナカフェ
ということで宣伝はここまで!!
今日のテーマは『誰かに認めてもらうこと』ですね
自己肯定感とか承認欲求的な話に繋がるような繋がらないような・・・
私が書けるのは私のことや私の周りの人のことだけ
私の仕事は『アクセサリーデザイナー』もしくは『ハンドメイド作家』
初対面の人にはなんとなく横文字の方がかっこいい感じがするから
『アクセサリーデザイナー』とか言ってみたりしていますw
この仕事で生活が成り立っているということは
『誰かに認めてもらっている』ということ
要するに私は『誰かに認めてもらえるほどの存在』であるということ・・・・
うわぁ、なんだか自分で書いていて偉そうだなwと思ってしまいましたが
これって結構大事なことのような気がしていて
結局私が作った作品というのは『私の欠片』のようなもので
そこにしっかりと自信や誇りを持つことができるからこそ
手に取ってくれた人を笑顔にできるのだと思います。
とはいえそこが行き過ぎると『傲慢』になってしまい『押しつけ』になってしまったり
なかなかバランスが難しいのですが
私は私の作品を好きだといってくれる方の手に渡ればいいと思っているので
今のところはうまくバランスがとれているような気がします。
作品を作って
それを誰かが買ってくれる
そのおかげで日々の日常を楽しく過ごすことができる
周りの人が認めてくれる
会ったことはないけれど作品を通じて繋がった人に認めてもらえる
それってとても素敵なことだと思います。
こういう風になれたのは関わってくれたすべての人のおかげで
私自身が作品を作り続けたおかげでもある
誰かに自分という存在を認めてもらいたければ、まずは自分を認めることが大切
そうすることで他の人からも認めてもらうことができて
結果自分を含めて周りの大切な人もハッピーになれるのだと思いますw
少なくとも周りにいて仲良くしてくれる人たちからは私の仕事に関して理解をしてもらい
応援をしてもらっているので私はそれですごく幸せです。
これからも色々な作品を作っていくことで
認めてもらいたい誰かに今の私の作品を見てもらえるかもしれません
まだ会ったことのない人に明日の私の作品を見てもらえるかもしません。
昨日より今日
今日より明日
歳をとっても今日の自分より明日の自分の方がなんだかいい感じ!と
思えるような日常を過ごしたいものです・・・・
とかいいつつベッドに寝っ転がりながら漫画を読んだりしている時間もたくさんあったり・・・
夜になったら友達とオンラインゲームをはじめたり
下手くそなバスケを週に3日もしにいったり・・・
いや、それも作品作りに大いに役になっている!!!
という言い訳をしてみたり・・・・
無駄なことなんてないとは思うので私は私らしく
これからも作品を作り続けることでしょうw

ジュエリーシリーズ『輝麗~モルガナイト~』』