FC2ブログ

別れと進歩

DSC_0481.jpg

皆さんこんばんは
相変わらずの更新のアトリエ Le Tourの長尾です。

2022年を皆様はいかがお過ごしでしたか?
私にとっての2022年はふと思い返すと
「別れ」の年であり
「進歩」の年でありました。


生死のお別れ、過去へのお別れ、想いの別れ
色々な種類のお別れがありましたが、そのどの出来事にも意味はあって
そのどの出来事も自分にとってはとても大切で逃げ出したりせずに向き合うべきもので
向き合ったからこそ今があって、明日がある

そんなことを思う今日この頃です。

わりと大変だった1年間ですが
その間周りにいてくれた家族や友人や仲間
お仕事の関係の方々
私の作るものを購入して下さる皆様のおかげで
大変でも楽しいという気持ちで一年間を過ごすことができたと思っております。


本当にありがとうございます♪

ということで次は『進歩』に関して

今まで作り続けてきた『アクセサリー』に加えて
『ジュエリー』に近い作品たちを作り始めたのも今年の初め頃

DSC_5746.jpg

ジュエリーシリーズたち

今までとはすこし違う作品たちを作るようになったのは進歩の一つかなと思ったり

やろうやろうと思っていながらさぼり続けていた
和彫りの練習をして技術をほんの少し磨いてみたり

私の家の近所にある素敵なカフェ
マダレーナカフェにてオーダー会を行わせてもらったり

単純に売り上げが昨年に比べて結構上がっておりまして
おかげで今現在累計で550件以上の作業などを今年一年で行っていたりと
進歩を感じることができた一年だと思います。

あと、とっても素敵なWEBマガジンの『Sheage』にて私のことを記事にしていただいたりもしました!!
とってもわかりやすい記事でして
私がどんな風に作家になったのか
どんなことを大切にしているのかアトリエ Le Tourに興味があるかもと思ってくれた人には是非とも読んでいただきたいです!
ライターさんに書いてもらうと人からどう見えているのかがわかって自分自身にとって新たな気付きになりました!


『Sheage』の特集記事はこちら

偉そうなことをいうつもりはないのですが
人は辛いことや悲しいことがあったときにそれらから目を背けずに向き合ったときに成長できると思います。
私ぐらいのこらえ性がなく、心の耐久値が低い人間で、目を背けないことはできるのですが
一人で抱えきれませんのですぐに近くにいる人に頼りますww
本当に周りの人によく迷惑をかけますw
でもそれでもいいと思っていて、いつかその人が困った時に私に頼りやすくなると思います。
抱えきれないものが襲ってきたら『助けてーー』といってみるのはおすすめです
(言いすぎてもダメなので本当に困った時だけにしましょうw)
あと助けてもらった恩は絶対に忘れません。

そんなこんなで私にとっての2022年は
『別れ』と『進歩』の一年でした。


大変なことが起きたら逃げてもいいと思います
でも絶対に目を背けないことだけは忘れないほうがいいと改めて思えることができました。

皆様も残り少ない2022年
お身体に気を付けてお過ごしください。

そしていい2023年をお迎えください♪

本当にありがとうございました。
来年もアトリエ Le Tourをよろしくお願いいたします。

アトリエ Le Tour
長尾聡一郎

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する