新宿のOZONEリビングセンターで開かれる催事イベントまであと2週間
準備もだんだん忙しくなってまいりました。

そんなときだからこそ、息抜きに・・・
皆さんは小説、マンガ、映画、アニメなどを観ているときに心にやたら残るセリフってあったりしませんか?
私はいつも色々な作品をみていて、いいセリフなどがあったり、心に残ったりしたら必ずメモをとる習性があるんですw
なんだか共感できたり、理想であったり・・・
本日はそのいくつかを紹介しようかと思っております。
①『あいつの数少ない美点だよ、できないことをできるって言わないのは』
有川浩さんの小説『シアター』
これってすごく大事なことだと思います。できないことはできない、はっきり言う、素晴らしい美点だと私も思います。
②『潔いのと投げやりなのは似ているけど違うんだ!!』
羽海野チカさんの漫画『3月のライオン』
このセリフもとっても印象に残っています、私はついついゲームなどをやっていて負けてくると投げやりになってしまうことがあるので肝に銘じたいですねw
③『それにもうやめようと思うの。自分の辛さを何かのせいにするのは』
ゲーム『ファイナルファンタジー9』
自分の辛さって人にはわからないもので、ついつい何かのせいにしてしまったり、運命を呪ってしまったり、だけど結局その人に起こることは自分のせいであり、自分で解決していかなければならない、強くなろうという意思を感じるセリフだと思います。
今回は3つのセリフの紹介でした。
共感できたり、考えたり、セリフの中に強いイマジネーションと力を感じます。