FC2ブログ

作品復習~リング作品 その1~

みなさんこんばんわ
最近ブログはイベントの告知などが多くてあまり面白くないので
せっかく指輪を作り始めて半年以上が経ち、作品数も90作品以上になったので
いくつか作品をピックアップしてちょっとしたおさらいのようなことをしてみようと思っております。

~アトリエ Le Tourのリング作品~

基本コンセプト
*Simple シンプル
*Story ストーリー
*Casual カジュアル
*Coordinate コーディネート


こんな基本コンセプトのもと作られております。
シンプルな作りなので、どんなシーンでも使えます。
ストーリー性がちゃんとありますので、一つの作品として芸術のように楽しめます、工業製品とはまったく異なります。
カジュアルなので嫌味な感じなどがありません、老若男女問わず身に着けられます。
服装のコーディネートや、アクセサリーの重ね着けなどのコーディネートをじっくりと楽しんでいただきたいと思っております。


使用している金属は、真鍮とシルバー925
今年中には14金などの使用も視野に入れております

指輪のパターンとしては、金属のみを使った指輪と天然石を留めたリングの大きく分けて2種類あります。
決して派手ではないですがそれぞれにしっかりとした個性があるので長い間楽しめる作品たちだと思います。

それではそろそろいくつかの例を挙げてみたいと思います。

DSC_7030.jpg
まずは一番初期に販売を開始したこちらの作品
古色・Ⅰ
銀物語・Ⅰ
それぞれもっともシンプルな形ですが、一つずつ槌目を打ち込んで丁寧に作りこんでおります
ペアリングとしてや、重ね着け用のリングとして人気があります、もう一回り細いタイプもあるのでiichiのリング作品の欄が見やすいかと思いますのでご参考ください!iichiリング作品一覧

お次の作品はこちら

DSC_7072.jpg
光射す~十字架~
リングのなかに十字架の切り抜きを入れたデザインです。他にはあまりないデザインらしくとっても人気があります。シルバーで作ったバージョンも同じく人気があります。


DSC_8315.jpg
クラブの物語
スペードの物語
トランプの柄が大好きで作り始めたシリーズ作品であるマークシリーズ
今のところラインナップとしては 
クラブ・スペード・ハート・ダイヤのトランプ4種類
そのほかに クロス・クレセント(三日月)・サクラ・スターがございます

特に人気が高いのはクロスとスターとハートです。

今回最後に紹介するのは、今や私のリングの定番シリーズとなった小さな物語シリーズの作品です。
DSC_8858.jpg
小さな物語~ガーネット~
カボションラウンドカット4mm系の天然石と真鍮を組み合わせたシリーズです
実はとってもシンプルな形なんですが、他でほとんど見ないんです。
天然石と真鍮の組みあわせ、リング部分には刻みや槌目を打ち、台座部分も細かいテクスチャーが入っております。
一つ一つの作品で石本来の美しさをじっくりと楽しめるのでとっても人気があり、様々なバリエーションがございます。
天然石の指輪が何かほしくなったらとりあえず、私の作品でしたらこの『小さな物語シリーズ』の作品を見てみれば間違いないかと思います。

シリーズバリエーション
4mm径の天然石+真鍮=小さな物語
4mm径の天然石+シルバー=銀色の小さな物語
4mm径の天然石+真鍮台座でシルバーのリング=融和の物語
3mm径の天然石+真鍮=もっと小さな物語
3mm径の天然石+シルバー=銀色のもっと小さな物語
などなど、いろいろなラインナップがございます。

誕生石でリングをお探しの方などにはもしかしたら何かが見つかるかもしれない作品たちなのでぜひともご覧いただければと思っております。

ということで今回は過去最長の文章になったような気がしますが、復習がてら私のショップを覗いてみてくださいね。
Creemaユーザーの方だと作品のカテゴライズがすこしわかりにくいかもしれないので、よかったらiichiサイトのほうをご覧いただいてからCreemaサイトを見ていただいたほうがいいかと思います。
こちら→iichiショップメニュー
それではみなさん第2弾も今月中に書こうかと思っておりますのでそちらも楽しみにしていてくださいね♪

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する