ブログを書くのはいつも夜になってしまいますね
これから少しずつですが私がピックアップした天然石の記事を書いていきたいなぁ
という気分になったので本日はガーネットに関して

『ガーネット』 1月誕生石
古代ヨーロッパなどでは赤い石(そのほかの色も存在します)であるガーネットは血の象徴とされ、戦場に赴く戦士たちはケガから身を護り生きて帰るためにお守りとして持っていくことがあったそうです。そのような故事があるように、この石は血や生命力と深く関わる、生を象徴する石で生きることに関する前向きな気持ちを持たせる石としても大きな力を持つといわれています。1月の誕生石とも言われております。
上記説明文は私のショップページからの引用です。
なんといっても私の誕生石なので作家として活動する前から私の大好きだった天然石なんです。
様々な色がありますが、私はなんと言っても落ち着いた感じの濃い赤のガーネットが一番好きです。
ルビー達に代表される赤く美しく輝く感じとはまた違い、深く深く見れば見るほど魅力的に見えてくるそんな石がガーネットだと思います。特にモザンビーク産のガーネットは美しくて私はとっても好きなんです。
とまぁ、私がガーネットが好きなことを知っている方は作品を見ていればわかるようで結構いるみたいですねw
一応ガーネットをメインの作品はたくさんあるのですがピックアップ作品を一点だけ

紅葉の色
ガーネットも大好きで紅葉も大好きなので、大好きだらけの作品ですね。
良かったら皆さんもガーネットの魅力にどっぷりとハマってみてくださいね。